アマチュア無線技士 【国家資格】

スポンサーリンク

アマチュア無線技士とは

アマチュア無線技士(アマチュアむせんぎし)とは、無線従事者の一種です。日本の国家資格・業務独占資格・必置資格であり、総務省がこの資格の所管官庁です。級によって扱える周波数、空中線電力、電波の種類が異なります。

難易度は  : ★★☆☆☆
合格率は一級44%、二級50%、三級80%、四級72%ほど。受験者集も多く、点字による試験も実施されています。
就職は  : 完全な趣味なので就職には関係しません。しかし、大地震などの災害・非常時に有効な通信網です。
仕事(?)内容  : アマチュア無線局の無線設備の操作などを行います。

資格概要

受験資格

制限はありません。

試験内容

●一級「1アマ」(25問/2時間)
1.法規(モールス電信の理解度含む)(30問/2時間30分)、
2.無線工学(30問/2時間30分)

●二級「2アマ」(25問/2時間)
1.法規(モールス電信の理解度含む)(30問/2時間30分)、
2.無線工学(25問/2時間)

●三級「3アマ」
1.法規・無線工学(16問・14問/1時間10分)

●四級「4アマ」
1.法規・無線工学(12問・12問/1時間)

願書受付期間

受付:インターネット・郵送

●一級、二級
・2月上旬~下旬頃まで(4月期)
・6月上旬~下旬頃まで(8月期)
・10月上旬~下旬頃まで(12月期)

●三級、四級
毎月上旬~下旬頃まで
※東京(本部)の試験に限り、毎月(8月を除く。)の第3日曜日に当日受付による試験を行います。

試験日程

●一級、二級
・4月中旬
・8月下旬
・12月中旬
(年3回)

●三級・四級
毎月中旬頃

受験地

●一級・二級 - 東京、札幌、仙台、長野、金沢、名古屋、大阪、広島、松山、熊本、那覇
●三級・四級 - 実施先にてご確認ください。

受験料

●一級 - 8,952円
●二級 - 7,452円
●三級 - 5,252円
●四級 - 5,002円

合格発表日

実施先にてご確認ください。

受験に関する問い合わせ

公益財団法人 日本無線協会

東京 (公財)日本無線協会 本部 03-3533-6022
札幌 北海道支部 011-271-6060
仙台 東北支部 022-265-0575
長野 信越支部 026-234-1377 026-234-0355
金沢 北陸支部 076-222-7121
名古屋 東海支部 052-951-2589
大阪 近畿支部 06-6942-0420
広島 中国支部 082-227-5253
松山 四国支部 089-946-4431
熊本 九州支部 096-356-7902
那覇 沖縄支部 098-840-1816

関連書籍

関連書籍はこちら

アマチュア無線技士の関連資格

陸上特殊無線技士

陸上無線技術士

関連用語

 

 

Pocket
LINEで送る


PAGE TOP ↑