エクステリアプランナー 【民間資格】
スポンサーリンク
エクステリアプランナーとは
エクステリアプランナーとは、外壁や庭園などを含む家屋の外側全体(エクステリア)の設計・工事管理に関する専門知識と技術を有し、より快適な住環境や生活環境の向上を図るエクステリア工事の専門家です。
難易度 : ★★☆☆☆ 合格率は1級41%、2級65%程です。
就職 : 建築・リフォーム・造園関連の企業など。生活様式の多様化により、美観や利便性、快適性、環境緑化などの付加価値の知識を持った技術者へのニーズは近年とても多く、就職・転職の際には取得しておいても良い資格です。
仕事内容 : お客様の要望を元に、設計や提案をし、エクステリア・ガーデンの設計、エクステリア商品や石材・コンクリートなどの材料の選別、工程や積算・原価管理などを行います。
資格概要
受験資格
●1級
建築コンクリートブロック工事士・1級2級建築士・木造建築士・1級2級建築施工管理技士・1級2級土木施工管理技士・1級2級造園 施工管理技士・給水装置工事主任技術者のいずれかの資格を有する者、または2級エクステリアプランナー取得者で関連業界で3年以上の実務経験 (実務には、エクステリアに関する実務の他に建築・土木・造園等に関する実務経験を含む)を有する者。
●2級
制限はありません。
試験内容
●1級
▼学科試験(5肢択一:50問/2時間)
1.エクステリア概論
2.法規
3.プランニング
4.構成部材
5.植栽
6.構造、
7.原価管理
8.工程管理
9.施工
▼実地試験(設計図の作成・記述/3時間45分)
設計図の作成(A3用紙2枚)
・作図用紙1枚に平面図を作図
・作図用紙1枚に立面図と断面図の作図
・設計意図、植栽リストを記述
(学科試験・実地試験 いずれも60点以上で合格となります。
また、どちらか一方のみが合格の場合は翌年のみ不合格であった試験に合格すれば資格が取得できます。)
●2級
▼学科試験(5肢択一:50問/2時間)
1.エクステリア概論
2.法規
3.プランニング
4.構成部材
5.植栽
6.原価管理
7.工程管理管理
▼実地試験(設計図の作成・記述/1時間45分)
1.設計図作成の知識(穴埋め択一式、記述解答 10問)
2.ゾーニング図の作成(A3用紙)、
(計画の設計意図、部位とゾーニング計画の内容、ゾーニング図の作成)
(学科試験・実地試験 いずれも60点以上で合格となります。)
願書申込み受付期間
6月下旬~8月下旬頃まで
試験日程
●1級 ― 11月第1土曜日頃
●2級 ― 11月第2土曜日頃
受験地
●1級
北海道、宮城、茨城、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、新潟、石川、長野、静岡、
愛知、三重、奈良、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、香川、福岡、熊本、宮崎、
鹿児島、沖縄
●2級
北海道、宮城、茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、新潟、石川、長野、
静岡、愛知、岐阜、三重、奈良、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、香川、福岡、
大分、長崎、熊本、宮崎
受験料
●1級 ― 10,800円
●2級 ― 8,640円(学生は4,320円)
合格者の資格登録費用
●1級 ― 10,800円
●2級 ― 8,640円(学生は4,320円)
合格発表日
翌年1月下旬頃
受験に関する問い合わせ
公益社団法人 日本エクステリア建設業協会 03-3865-5671
関連書籍
エクステリアプランナーの関連資格
造園施工管理技士
建築施工管理技士
土木施工管理技士
関連用語